飯村 均/編 -- 吉川弘文館 -- 2021.9 -- 291.2

所蔵一覧

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 館外可否 状態
榴 岡 一般開架 Map /291/ト/ミズ 1111300826 一般書 在庫
宮城野 一般開架 Map /291/ト/ 2112497421 一般書 在庫
広 瀬 一般開架 /291/ト/ 3111385591 一般書 貸出中
市 民 一般開架 Map S/291/ト/ 4820057000 郷土資料 在庫
市 民 郷土開架 Map S/29/ト/ 4820056994 郷土資料 不可 在庫
若 林 一般開架 Map /291/ト/ミト 5112549489 一般書 在庫
太 白 一般開架 Map /291//ミス 6112074684 郷土資料 在庫
太 白 窓口4 Map S/291//ミス 6112074676 郷土資料 不可 在庫
一般開架 S/291/ト/チヤ 8115431838 郷土資料 貸出中
一般開架 /291/ト/キイ 8115434188 一般書 貸出中
根白石 根白石 Map S/291/ト/ 8115432877 郷土資料 在庫

資料詳細

 
書誌番号 1130309608
タイトル 東北の名城を歩く
タイトルヨミ トウホク ノ メイジョウ オ アルク
著者名 飯村 均
著者名2 室野 秀文
出版者 吉川弘文館
出版年 2021.9
ページ数 6,275p
大きさ 21cm
一般件名 東北地方-紀行・案内記
分類 291.2
内容紹介 往時を偲ばせる石垣や土塁、曲輪の痕跡などが訪れる者を魅了する中世城館跡。宮城・福島・山形の3県から精選した名城66を、最新の発掘成果に文献による裏付けを加えて、詳細・正確な解説と豊富な図版で紹介。
著者紹介 1960年栃木県生まれ。学習院大学法学部卒。著書に「中世奥羽の考古学」など。
ISBN 4-642-08403-1